今日は昼過ぎから雨が降り出して、カタツムリが元気に動き回ってそうな、梅雨らしい空模様です。草取りをしてたんだけど、雨が降ってきちゃったので、写真の整理をしていたら、先月に撮ったアジサイの写真が綺麗だったので、貼り付けてみます。
Makoto のすべての投稿
キウイの実が少しずつ大きくなっています
キウイの花が咲いてから20日ほど経って、実が少しずつ大きくなってきています。
色鮮やかな赤い花
庭に鮮やかな赤い花が咲いていて、すっごい目を引いています。
キウイの花
夏も近づき、木々の青葉が茂ってきて、木漏れ日が緑っぽくなってきています。
TagTagMemo (付箋タイプのメモ・ツール) の公開
付箋紙ソフトを使っていて、ちょっと使いにくいなぁと思うところがあったので、自分の使いやすいものを作ってみました。
興味のある方は、説明ページを見てやってください。
タイトルを変えてみました
最近ダイビングにご無沙汰になっているので、タイトルを変えてみました。
気が向いたときに、ボチボチと更新。。。するかも(?)
東伊豆:初島:フタツネ
一月近く前になってしまいましたが、10月13日にパパラギ ダイビングスクール藤沢店のツアーで初島:フタツネへダイビングに行ってきました。
初島は、熱海から船で25分、熱海と伊東の中間くらいの沖にある島です。本州のすぐそばなんだけど、やっぱり島!って感じでのんびり気分と濃い魚影が楽しめるんですねー。
今回はウェットスーツで潜ったけど、風が吹くと寒いので日向で温まってたり。。。そろそろドライスーツの季節ですね。
東伊豆:富戸:ヨコバマ
9月9日にパパラギ ダイビングスクール藤沢店のツアーで富戸:ヨコバマへダイビングに行ってきました。
本当は伊豆海洋公園(IOP)へのツアーだったんだけど、台風9号がIOPの施設に被害(ガイドロープ消失、セッティングエリア全壊)をだして、天気はいいのに入れない。。。
東伊豆:富戸:ヨコバマ
8月4日にパパラギ ダイビングスクールのツアーで富戸:ヨコバマへダイビングに行ってきました。
夏本番の日差しが照りつけて、じっとしていても汗が流れ出す陽気です。暑いけど、やっぱり夏はいいですねー♪
今回は、前の週に予約してたのが、参加できなくなって振り替えたこともあって、「初めまして~」な人だらけで、面白かったです。
田子ボート
6月11日にパパラギ ダイビングスクール藤沢店のツアーで西伊豆の田子へダイビングに行ってきました。
ポイントは、「浮島根(フトネ)」と「田子島」です田子島は、ドリフトダイビングだったんだけど。。。あんまり流れていませんでした(笑)